名取北高校ブログ(平成29年度)

平成29年度TOPICS

JR名取駅マナーアップ運動・街頭交通安全運動実施

 10月12日、JR名取駅で乗車マナーアップを呼び掛ける「マナーアップ運動」を行いました。また同日、通学路の交通安全を呼び掛ける「交通安全運動」を行いました。共に、PTA役員の皆様にも参加いただきました。ありがとうございました。

  

JICA出前講座開催

 10月10日、JICA出前講座を開催し、モルディブに音楽講師として派遣されていた加藤 梓さんの海外青年協力隊の体験を1学年生徒が聞きました。国際貢献のあり方や、異なる価値観を理解する国際理解の大切さ、世界を体験する素晴らしさを学びました。

PTA研修旅行石巻方面へ

 10月7日、26名が参加し、石ノ森萬画館、慶長遣欧使節船サンファン館、シーパルピア女川、石巻専修大を見学し、研修や様々な情報交換を通し、生徒を支援するPTAの仲間の輪を広げました

3年生、進路希望に向かい本番

 3年生がそれぞれの進路希望実現に向かい、取組が本格化しています。大学のAO入試が本番を迎えるとともに、一般入試出願に向けて大学入試センター試験の出願説明(左・9月5日)、4~7日には同窓会、PTA、学校評議員の皆様のお力をお借りした就職模擬面接(中)、12日には就職試験激励会(右)が行われました。北高生は3月まで地道にコツコツ頑張って進路希望実現に向かいます。

  

日本ベラルーシ友好派遣団2017報告会

 9月10日、日本ベラルーシ友好派遣団2017報告会が県総合教育センターで開催され、この夏派遣された本校を含む5校の生徒が報告を行いました。派遣先(ズブリョーノック)のボランティア生徒6名が来日し、報告会に参加いただきました。

  

国際交流活動で7人の留学生が来校

 9月5日、宮城復興支援センターより7名の留学生が来校し、1年の各クラス毎に交流しました。エジプト、アルジェリア、カナダ、ヨルダン、ナイジェリア、ロシア、スリランカと多彩な国の文化を紹介いただき、様々な視点や価値観に触れることができました。

  

北高祭2日(一般公開日)

 9月2日、各文化部の展示、発表、出店等を行い、楽しい北高祭となりました。PTAの皆様にも出店いただき、盛り上げていただきました。また、951名の皆様においでいただきました。ありがとうございました。

  

夏休み明けの開講式

  8月23日に夏休み明けの開講式を行いました。今夏はインターハイ、全国総文祭等の大きなイベントもあり、慌ただしい中にも充実した夏でした。挨拶運動、交通安全運動も始まりました。

 

同窓会総会を開催しました

 8月11日、ホテルJALシティーを会場に平成29年度同窓会総会を開催しました。51名の参加をいただき、来年度行われる創立40周年記念式典の同窓会の協力体制等の議題の後、和やかな懇親会となりました。

  

奉仕活動部 夏のボランティア体験

 奉仕活動部は増田児童センター、名取市社会福祉協議会配食サービス、デイサービスセンター青松苑、盲導犬ふれあい募金などで活動にあたり、多くの皆様にお世話になりました。また、「高校生ボランティア・アワード」が8月9,10日、さいたまスーパーアリーナで開催され、全国101の高校が集まり、各ブースでそれぞれの活動を発表し、志を同じくする高校生や一般の方々と交流を深めました。

 

みやぎ総文2017開催

 みやぎ総文2017(第41回全国高等学校総合文化祭)は7月31日~8月4日、県内各地を会場に23部門で開催され、芸術文化活動に取り組む全国の高校生約2万人が集いました。本校は演劇の他、器楽管弦楽部門でギター部が演奏を披露(写真左)。書道、写真、文芸部(写真中)が各部門で、名取文化会館会場の郷土芸能部門では吹奏楽部(写真右)が運営にあたり大会を成功させました。

  

南東北総体2017(インターハイ)開催

 7月下旬から8月下旬まで、宮城・山形・福島を会場に全国高等学校総合体育大会が開催されました。7月28日天童市で行われた総合開会式には県高校生活動推進委員の松本裕也さん(2年)が参加、サッカー競技には、相馬寿哉さん(3年)が高校生ながら準々決勝まで審判として活躍をしました。各競技では、弓道、サッカー、剣道、水泳部が運営にあたりインターハイをサポートしました。

 

オープンキャンパス開催

 7月28日、中学3年生を対象にしたオープンキャンパスを開催し、中3生等1,017人の皆様においでいただき、学校説明やスライド上映、部活動見学を行いました。来校いただきました皆様、ありがとうございました。

  

夏期講習始まる

 7月24日から夏期講習を開始しました。1、2年生は27日まで、3年生は前半が8月4日まで、後半は8月17~22日まで行われます。3年生は職員室や進路指導室前の廊下で、先生に質問を受ける生徒が多くなりました。コツコツ実り多き夏になりそうです。

 

アクティブセミナーを開催

 7月19日、1、2年生対象のアクティブセミナーを開催しました。47講座の中から3つの講座を受講し、市民講師の皆さんの職業観や人生観に触れ、今後の生き方を考えるきっかけにすることができました。講師の皆様、ありがとうございました。

 

小中高連携のあいさつ運動第2回

 7月12日、志教育支援事業として増田中学校区の小中高が連携したあいさつ運動の第2回が行われました。山田司郎名取市長さんが激励においでいただきました。今回は、増田小、下増田小の児童の皆さんの書いた「ひとことメッセージ」を添えたティッシュを配りあいさつを呼び掛けました。

  

サンフランシスコ日本語補習校サンノゼ校との交流会を開催しました

 7月5、6日、サンフランシスコ日本語補習校サンノゼ校の生徒24名と引率9名の皆さんが昨年に引き続き来校しました。5日はレセプション、6日は各クラスで授業と昼食を共にして、サンフランシスコで学ぶ日系アメリカ人の高校生と交流しました。またお会いするのを楽しみにしております。ありがとうございました。

  

仙南地区公立高合同説明会に参加しました

 7月1日、柴田高校を会場に、仙南地区の公立高合同説明会が行われ、約330名の中学生、保護者の皆さまに本校の説明を聞いていただき、約130名の皆さまに本校ブースにおいでいただきました。ありがとうございました。オープンキャンパスでもお待ちしております。

 

体育祭を開催しました

 6月29、30日、爽やかな夏空の下、体育祭を開催しました。クラス毎のTシャツを着て、仲間とともに、球技、運動会を楽しみました。熱く、時には楽しいパフォーマンスにクラスを越えた仲間づくりが広がりました。

  

小中高連携のあいさつ運動開始

 6月28日、志教育支援事業として増田中学校区の小中高が連携したあいさつ運動が始まりました。この運動は11月までの毎月、名取駅(東口、西口)、美田園駅の2駅3か所で、増田中学校区の増田小、下増田小、増田中、名取北高が一同に会し、あいさつ運動を行います。人・地域との関わりを通し、地域貢献できる仲間づくりを目指します。